風邪でもないのに「のどの違和感が続く」「咳が止まらない」「声が枯れる」「微熱や頭痛が抜けない」「体がだるい」……そんなお悩みを抱えていませんか?病院で検査しても異常が見つからず、なんとなく不調が続くというケースは少なくありません。その原因のひとつとして近年注目されているのが、「慢性上咽頭炎(まんせいじょういんとうえん)」です。
この見えづらい炎症に対して効果的とされる治療が、「上咽頭擦過療法(EAT:Epipharyngeal Abrasive Therapy)」です。この記事では、この治療法の特徴や効果、治療の流れについて、わかりやすくご紹介します。

上咽頭擦過療法